AI全般に関する設定
|
|
|
|
Q
|
ちょっと、遠くまで攻撃にいくのでもう少し狭い範囲で攻撃してほしい
|
A
|
ACTION_RANGE = 10
を
ACTION_RANGE = 7
くらいにすると、ちょっと狭い範囲で攻撃を行います
|
Q
|
逃げてるときの範囲が広すぎます。あれじゃカートレボリューションが当たりません。
|
A
|
ESC_RANGE = 6
を
ESC_RANGE = 3
くらいにすると、狭い範囲を逃げ回ります
|
Q
|
緊急回避を常用させているのですが、もう少し短いタイミングで自動使用ってできます?
|
A
|
AUTO_SKILL_INTERVAL = 35000
を
AUTO_SKILL_INTERVAL = 29000
にすると29秒で再発動します。
SPが十分にない時も自動使用しません
|
Q
|
バニルのカオティックをあんまり自動使用しないんですけど、もっと発動するようにできませんか?
|
A
|
AUTO_SKILL_FREQUENCY2 = 20
を
AUTO_SKILL_FREQUENCY2 = 8
にするとかなり発動率が上がります。
逆に発動しすぎという場合は 23ほどにしてみましょう
|
Q
|
どうやら、逃げるときに時々自動スキル(ムーンライト、カプリス)を行ってるみたいなんですけど、ちょっと少なすぎです。
|
A
|
AUTO_SKILL_MAGNI = 2
を
AUTO_SKILL_MAGNI = 4
にしてみましょう。初期値より2倍の割合でオートスキルを使用します
|
Q
|
Shift+Alt+右クリックで友達登録してるのですが、何回もやらないといけないので、面倒なんですけど・・・・
|
A
|
STUDY_RATE_FINEFRIEND = 1000
を
STUDY_RATE_FINEFRIEND = 5000
にすると、3回くらいで友達と認識しはじめます。
|
Q
|
プロ←↑のマップで狩りをしているのですが、時々、壁に引っかかってしまいます。
|
A
|
ここから下の方の編集になります
EVASION_WALL = 0
を
EVASION_WALL = 1
とすると、すこしだけ解消できます。
|
Q
|
もうちょっと横殴り判定を厳しくしたいのですが、難しいですか?
|
A
|
TRAIN_TRAIN = 0
を
TRAIN_TRAIN = 1
にしましょう。結構厳しくなります
|
Q
|
ホムンクルスにホム自身のモンスターではなくて、マスターの敵を優先してほしいですけど・・・
|
A
|
PRIORITY_TARGET = 1
を
PRIORITY_TARGET = 0
にすると、マスター優先となりますが、学習AIの自動スキル使用率学習が正確な値を取れなくなったりします。
でも まぁ 多分大丈夫です。
|
Q
|
学習AIのとき、マスターが攻撃した敵を学習させたくないんですけど・・・・
|
A
|
STUDY_MASTER_ACTION = 1
を
STUDY_MASTER_ACTION = 0
とすると、マスターの行動から学習はしなくなります。
|
Q
|
待機AIは、いらないので、学習型、内気型のみのAIにしてください。
|
A
|
AI_EIGHT = 1
を
AI_EIGHT = 0
とすると、待機AIは無効になり学習AI、内気AIのみとなります。
ほかのAIも無効にすることができます。
|
Q
|
内気AIの時だけですが、くるくるが早すぎて目が回りそうです。
|
A
|
真ん中すこししたに
LOOP_SHY_AI = 4
を
LOOP_SHY_AI = 7
くらいにすると、ちょっと遅くなります。
他のAIのくるくる速度も調節できます
|
|
|
|
|
|
|
|