韓国のゲーム会社Gravity Corp.によって製作されたオンラインゲーム
「ラグナロクオンライン(Ragnarok Online)」の世界的な展開についてです。
| 略称 | 英語 | 日本語 | 使用言語 | 運営会社 |
|---|---|---|---|---|
| kRO | Korea [KR] | 韓国 | 韓国語(Korean) | Gravity |
| jRO | Japan [JP] | 日本 | 日本語(Kana, Chinese character) | GungHo |
| cRO | Taiwan / Hong Kong [TC] | 台湾/香港 | 中国語(Chinese) | Soft-World |
| cnRO | Chinese [SC] | 中国 | 中国語(Chinese) | Soft-World(cn) |
| pRO | Philippines [PH] | フィリピン | 英語(English) | LEVEL UP! |
| tRO | Thailand [TH] | タイ | AsiaSoft | |
| iRO | Gravity Interactive LLC | 国際 [EN] | 英語(English) | |
| idRO | Indonesia [ID] | インドネシア | Lyto | |
| mRO | Malaysia [MY] | マレーシア | 中国語(Chinese, Alphabet) | Soft-World(ml) |
| eRO | Singapore [SI] | シンガポール | 中国語(Chinese, Alphabet) | Soft-World(si) |
| euRO | Europe [EU] | ヨーロッパ(欧州) | 韓国語(Korean, English) | Burda Holding International GmbH |
| inRO | India [IN] | インド | LEVEL UP! India |
|
| bRO | Brazil | ブラジル [BR] | Level Up! Interactive |
|
| oRO | Oceania | オセアニア | 韓国語・英語(Korean, English) | OngameNet |
| AuRO | Australia [AU] | オーストラリア | 韓国語・英語(Korean, English) | OngameNet |
| NzRO | New Zealand [NZ] | ニュージーランド | 韓国語・英語(Korean, English) | OngameNet |
| RuRO | Russia [RU] | ロシア | ロシア語(Russian, English) |
国際(iRO)や オセアニア(oRO)や ヨーロッパ(euRO)などは 日本からも参加可能です。
韓国、日本、タイで職業名がそれぞれ違います。
この記事はWikipediaで秀逸な記事に推薦されています。
外国のコミュニティー、情報サイトもそこからいけます。
伝説の萌えGM「ヒャックたん」ご本人のサイトです。
公式絵師のサイトです。
インデックスに戻ります。